iDeCoを知る!主催者別iDeCoセミナーの選び方と学ぶこと4点

iDeCoを知る!主催者別iDeCoセミナーの選び方と学ぶこと4点

「iDeCoって始めた方がよいの?」
「自分にとってiDeCoはメリットがあるの?」

最近、iDeCo(個人型確定拠出年金)のことをよく耳にしますよね。

以前は、iDeCoは、自営業の方や、企業年金のない会社員など加入できる人が限定された制度でした。

ところが、平成29年(2017年)から、公務員の方や専業主婦の方など20歳から60歳までの人は全員がiDeCoに加入できることとなりました。

ですので、「自分も始めた方がよいのかな?」と思っている人も多いはずです。
私も、日ごろファイナンシャルプランナー(FP)としてセミナーや個別相談をしていく中でiDeCoの相談は多くなっているなと実感しています。

さらに、iDeCoを解説するようなセミナーも、様々なところで開催されてるようになってきましたが、主催者ごとに内容も様々でどのセミナーに参加すればよいのかがわかりにくくなっています。

セミナーに参加するのであれば、自分の状況にあったセミナーを選んで参加することが必要です。

そこで、この記事では、FPの私の経験を活かして、iDeCoのセミナーについて主催者別に、内容や目的、メリットデメリットを説明しどのセミナーに参加すればよいのかを解説します。

是非、iDeCoを正しく理解して、老後のマネープランに向けた第一歩を踏み出すべくお読みください。

↓iDeCoの概要はこちらの記事もご覧ください。

この記事を書いた人
目次

iDeCoのセミナーで学びたいこと4つ

実際に、私が、ファインシャルプランナーとしてセミナーや個別相談をしているなかで、以下の4つをセミナーで学ぶことができればiDeCoを上手に活用することができると考えます。

①iDeCoの制度の概要、メリット・デメリット

iDeCoは税制上のメリットが大きい反面、制約も多くデメリットもありますので正しい理解が必要です。

②iDeCo以外の制度や商品との比較

税制上メリットのある老後資金を貯める仕組みは他にもあり、NISA、個人年金保険などとの比較は重要です。

③iDeCoが向いている人、向いていない人

就業形態や所得、退職金や企業年金の有無などによりメリットが変わってきます。

④iDeCo加入後の投資信託の選び方

投資信託を上手に選び、利益を出すことによってメリットは最大化されます。自分に合った投資信託の選び方を考えます。

主催者別のiDeCoセミナーの内容

独立系FP、IFAが主催するセミナーがベスト

もっともiDeCoのことを詳しく学べる可能性が高いセミナーです。

ただし、iDeCoの販売はできません(もしくは販売のインセンティブは低い)ので、無料セミナーの場合は、他商品(投資信託や保険の販売)、他サービス(有料セミナーや有料相談)への誘導が主な目的となります。

話題のiDeCoをドアノッカーとし、最終的には、他の商品やサービスにつなげることで収益を上げているからです。

注意点としては、iDeCoよりも他の商品やサービスの方にメリットがあるという内容になるケースが多いことです。
それは、結果的に受講者がiDeCoを選択した場合、主催者の利益にはならないからです。

また、FPやIFAとはいっても、主催者や講師によりセミナーレベルの差がかなりあるということです。

受講者にとって役に立つセミナーも多いので、1章の4つのポイントが網羅されているかどうかを、良いセミナーかどうかの判断基準にするとよいと思います。

銀行・証券会社が主催するセミナーはiDeCoの販売が主な目的

iDeCoを販売することが主な目的です。

ですので、どのような人もiDeCoを始めた方がよいという内容になることが多いです。
デメリットよりもメリットの強調に重きが置かれます。

最近は、iDeCoの手続きのセミナーもあります。

いずれも、1章の1~4の答えはありませんが、投資信託を選ぶ考え方や投資理論の基礎は教えてくれることが多いので、すでにiDeCoを始めようと決めている人にとっては、役に立つ内容となるかもしれません。

保険代理店が主催するセミナーは保険の販売が主な目的

保険を販売することが主な目的です。

したがって、iDeCoよりも他の商品(特に保険)の方がよいという内容となり、メリットよりも制約やデメリットの強調となる場合が多いです。

保険で老後資金を準備したい人にとっては役に立つ内容になるかもしれません。

初心者におすすめのセミナー~「マネースクール101」

私どもが開催しているマネースクール101でも、iDeCoに関連するセミナーを開催しています。

講師はFPやIFAが努めます。
最終的な目的は、他サービス(有料セミナー)や他商品(投資信託、保険、住宅ローンなど)への導入ですが、セミナーは顧客目線に立ちなるべく中立性を担保しながら、初心者向けにわかりやすいセミナーを開催することモットーとしております。

iDeCoに関連するセミナーでは、当然、1章の1~4の内容を網羅し、初心者の方が判断をできる材料を提供します。

さらに、詳細な相談を希望される方に関してはFP、IFAによる無料の個別相談も同時に実施しております。

iDeCoを検討している方が、正しい知識をつけ、自己判断のもと自分にあった老後資金の積み立てプランを選択し、最終的な実行支援ができるようにお手伝いいたします。

「マネースクール101」のセミナー例

セミナータイトル

「初心者でもわかるNISA&iDeCoのメリット・デメリット」

セミナー内容

・資産運用にかかわる税金

・NISAのメリット・デメリット

・確定拠出年金(企業型・個人型(iDeCo))のメリット・デメリット

・良い投資信託の選び方

・世界や日本の経済や金利の状況

・自分に合った制度を選ぶには?

↓詳細や開催日程はこちら↓

ms101

まとめ

最近は、iDeCoのセミナーも開催されていますが、多くのセミナーはiDeCoを始めるための正しい判断の助けにはなりません。

それは、セミナーの内容が、iDeCo販売目的のメリットの強調だったり、iDeCo以外の他のサービスに誘導する内容だったりしているからです。

そもそもiDeCoは販売側のインセンティブが低い商品なので、iDeCoを推進しようと一生懸命にセミナーを開催している金融機関等の業者が少ないことも原因としてあると思われます。

ただし、iDeCoは人によってはメリットのある制度ですので、正しく理解することが大切です。

セミナーの選択に困ったらぜひ、「マネースクール101」を受講してみてください。
自分に合った、老後資金の貯め方、資産運用の方法が見つかるはずです。

無料の初心者向けマネーセミナーを全国で開催!

無料の初心者向けマネーセミナーを全国・オンラインで開催!

難しいと諦めがちなマネーの知識を、初心者にも分かりやすいセミナー『マネースクール101で学べます。

マネースクール101では、15年前から初心者向けマネーセミナーを開催しています。

現在では、全国25都市&オンライン年間800回以上のセミナーを開催し、受講者数は毎年1万人以上に上ります。
講師はお金のプロ、ファイナンシャルプランナーです。

講座内での特定の金融商品のPRや販売はありません。安心してご参加ください。(希望者にはご案内する場合があります)

こんな方にオススメです!

【資産運用・マネープランのお悩み】
・初心者にも手軽に始められる資産運用の方法が知りたい!
・NISAやiDeCoって何?どうやって始めるの?
・初心者にも分かるように投資信託を教えてほしい

【保険のお悩み】
・保険の見直しをしたい
・最新の生命保険情報が知りたい!
・がん保険について詳しく知りたい!

【年金・老後資金のお悩み】
・老後の備えはいくら必要?年金だけで大丈夫?
・老後資金の貯め方を知りたい!

お金の不安と心配を解消して、豊かな未来を描きましょう!

※会場でのセミナー、オンラインセミナー共に様々なセミナーを行っています。ぜひお気軽にご参加ください。

無料セミナーの申込みはこちらから

この記事を読んだ人におすすめ
福岡(博多・北九州)の無料マネーセミナー開催情報!初心者歓迎『マネースクール101』
【2024年10月・11月開催】福岡無料マネーセミナー!初心者歓迎『マネースクール101』
貯金が500万円貯まったら必ず考えよう!有意義な使い方と増やし方
貯金が500万円貯まったら必ず考えよう!有意義な使い方と増やし方
マネーセミナーが無料なのはなぜ!?からくりをFPが詳しく解説!
記事検索